【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。

【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。

開催日
8月16日(土)、17日(日)
開催時間
9:00~17:30
※90分1組予約制
開催場所
みなべ町
詳細についてはご予約頂いた方へ個別でご案内します
8月13日~15日の間は夏季休暇となり、ご案内が遅くなる可能性がございます。
ご迷惑をおかけしてすみませんが、ご理解よろしくお願いいたします。

【お施主様のご厚意により今回、完成見学会を開催させて頂く運びになりました】

【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。

見学会が久しぶりだと思っていたら、7か月ぶりの見学会でした。
途中、モデルハウスでのイベントは1~2回させて貰っていましたが、お施主さまのお宅での見学会はほんと久々で、、、

モデルハウスと違う部分が多く、このお家の見学会、すごく楽しみにしていました。

そしてMUKUが初めて、みなべ町で新築工事に携わらせて頂いたお家でもあり、このご縁が、次のご縁のきっかけとなりますように、お施主さまのご厚意により、完成見学会をさせて頂く運びとなりました。
【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
お施主さまがプランの中でご要望されたのが、「1階完結型の間取り」でした。

こちらのご要望をされる方は多いのですが、1階完結型は部屋のボリュームが1階に集まって来るので極端に1階部分が大きく、2階部分が小さくなります。

そうすると外観のバランスが取りにくく、デザインが崩れやすくなります。

今回のお家のは、土地が道に対して間口が広く、奥行きが狭いという条件でしたので、素直に間口を広く取った1階部分のセンターに2階部分を配置しています。

ボリュームのメリハリが逆にバランスを整えてくれていて、シンプルな形にも関わらず自然と目を引くような外観となるようにまとめています。

まとめたのはデザインだけではなく、坪数も見た目以上にコンパクトになっています。

通り抜け出来るシューズクロークに、幅広の洗面カウンター+ランドリースペース。
3帖のファミリークロークや2帖のパントリーを設けた1階完結型の3LDKのお家を29.05坪でプランさせて貰いました!
【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
見学会やモデルハウスのご案内をさせて貰う中で、お施主さまがMUKUの建てる家をすごく好きでいてくれている事が伝わって来て。。。

プランやデザイン、家具を含めたコーディネートのほとんどをお任せいただきました。
そして、お施主さまの好みや、雰囲気からご提案させて頂いたのが程よい"和"でした。

木なんかも使いすぎると和風過ぎて重たい雰囲気に、かと言って見付け(木の厚みなど)を細くし過ぎるとかえってかっこいい雰囲気になり過ぎるので。。。

mm単位でバランスが取れる見付けに加工した額縁や建具の枠を納め、程よく"和"を感じる、穏やかで上品な空間を目指しました。

リビングの入り口や、ダイニング横の造作建具は桟の厚みや高さの寸法の検討を重ねて、空間にびっくりするぐらい馴染んでいながらも特別な存在感を出してくれています。

床材もオークの突板を採用していて、幅が16㎝と広いという特徴もありますが。。。
一番見て欲しいのは『貼り方』です。

無垢床や突板を使うなら尚更、最近は乱貼りといって、継ぎ目がバラバラになるように貼る事が多いですが、このお家では継ぎ目が等間隔に揃う「定尺貼り」にしています。

かっこいい印象を作りたい時は乱貼りを使いますが、この床材の木目が綺麗だったのと、仕上がりに"品"を出したかったので定尺貼りを採用しました。
【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
【住宅見学会】29.05坪・3LDK|程よい"和"を感じる家。
家づくりを進めて行く中で重要になってくるのが、コストとのバランスです。
1階完結型の間取りは1階の面積が大きくなる=基礎が大きくなって、コストアップとなり、こういった積み重ねが資金計画を難しくしていきます。
ただ、妥協したくないところはしないで、他の部分でコストを抑えるご提案もさせて頂きます。
例えば洗面カウンター、特に幅が広いものは既製品にするとコストが高くなるので。。。
既製品と造作を組み合わせてみたり、オープンキッチンよりもI型キッチン(手元が隠れるキッチン)の方がコストを抑えれるので、キッチンの前に作る腰壁を綺麗に見せるように仕上げたり、さっき熱く語っていた床材、あれもコストを抑える方法として実は提案させて貰っています!


お施主さまと打合せの中でお話をしながら、一緒に考えるMUKUの家づくり。

7か月ぶりでありながら、初めましてのみなべ町で開催させて貰うこの機会にご都合があいましたらぜひお越しください!


┃完全予約制┃
お一組様ずつ90分のご案内とさせて頂きます

┃日 程┃
2025年08月16日(土)、17日(日)

┃時 間 ┃
09:00~10:30
10:30~12:00
13:00~14:30
14:30~16:00
16:00~17:30


開催スケジュール

開催時間 16日
(土)
17日
(日)
9時~
10時30分~ ×
13時~
14時30分~
16時~
●予約可能
×予約済み

お申込みフォーム

下記の入力欄に必要事項をご記入の上、「申し込む」ボタンをクリックしてお申込みください。
送信頂いた内容確認後、担当者が折り返しご連絡いたします。


入力された内容は資料の送付、電子メール送信・電話連絡などの目的で利用いたします。
プライバシーポリシーをご確認の上、お申込み下さい。

EVENT

イベント